「サックスを始めてみたいけど、新品はちょっと高くて手が出ない…」
そんなあなたにおすすめなのが中古サックス。
中古なら費用を抑えながら、品質の高いモデルを手に入れられる可能性もあります。
でも、
「中古って本当に大丈夫?」
「どこで買えばいいの?」
「どんなポイントを見ればいいの?」
と、初心者には選び方がわからないことだらけですよね。
この記事では、初心者の方が安心して中古サックスを選べるように、基本的な知識からチェックポイント、おすすめの購入方法まで、分かりやすく・丁寧に解説します!
これを読めば、あなたにぴったりの一本を見つける第一歩になるはずです。
皆さんこんにちは!!先日MusicSalon音雫〜おとしずく〜と姉妹店music school音と樹-オトトキ-
音楽教室のLIVE STAGE発表会2024開催されました!!
LIVE STAGE発表会では音源に合わせたりソロで演奏したりするのではなく、プロミュージシャン達が生演奏で伴奏を行う豪華バンドスタイル!
今回は水道橋にあるライブハウスWordsにて開催!多くのプロミュージション達からも好評の会場で音響関係もかなり定評があり、
そんな臨場感のあるライブ会場のステージで演奏で普段レッスンで練習してきた成果を存分に発揮できるようになっています!
当日は多くの生徒様がご参加!ご友人やご家族の方々も多く来場され会場は常に満員!!
雨の予報になっていましたが終演まで降られることもなく無事に終えることができました!
発表会の様子はこのような感じになっています↓↓↓
○参加者による集合写真
今回は当教室のサックス講師、杉田菜羽(すぎたなのは)先生のレッスンの特徴やどんな講師なのかご紹介します!
どうも皆さん!ドラム講師の名和直大です。
何か趣味など物事を始める時は「形から入る」なんて人も多いのではないでしょうか?
僕もそのタイプです。
始めた気分になってモチベーションも上がりますからね!
・ドラムを始めたいからスティックを買おうとしてるけど、何がいいのかわからない…。
・初心者用とかあるのかな?
・どんな違いがあるの?
なんて疑問を抱く人も多いと思います。
今回はドラムを叩く為に必須になる「スティック」の種類と自分に合った選び方を解説していきます!
1.ドラムスティックとは
2.ドラムスティックの種類と特徴について
3.自分に合うスティックの選び方について
まとめ